セカンドオピニオンの使い方

あなたはどういう立場の人なの?

私たちは、生命保険を専門とするFPです

FPとは、ファイナンシャルプランナーの略で、簡単に言うとお金(家計)に関するアドバイザーといった感じで、私たちはその最高位の資格を保有しています。お金と一言で言っても、税金や社会保険、資産運用、不動産、相続、そして保険といった具合に、いろいろな分野に及びます。たいていの場合、多くのFPが得意な専門分野を持って、お客様にアドバイスを提供しています。私たちは生命保険が専門で、それとともに資産運用についてもアドバイスを提供しています。また、同じ生命保険が専門のFPと言っても、保険の販売を行う前提で相談にあたっているFPと、私たちのように保険勧誘を一切行わないアドバイスに専念するFPとに分かれます。


ではそういった立場の私たちが、あなたへどういったサービスを提供できるのか?その主たるところが、この生命保険セカンドオピニオン相談です。今あなたが抱えている生命保険に対するお悩みに寄り添い、問題点を一緒に確認し、将来に対するご希望をふまえて、あるべき保険の形をお伝えし、あなたの判断、実行をサポートいたします。保険の勧誘、販売を伴わないので、お客様から頂戴する相談料が費用の全てです。費用を頂戴する分、相談の品質を、あなたの納得、感動のレベルになるよう日々取り組んでいます。